日程 令和2年4月以降
投稿・更新日 2021.11.29
新型コロナウイルス感染症の影響により、ほろ酔い勉強会は令和2年より病院講堂での開催ができておりません。
以前のように、多くの方にご参加いただくかたちでの開催は感染状況を注視ししっかりと判断することや対策を徹底することで、いずれ再開したいと考えておりますが、いましばらくお待ちいただき、そのかわりに当院で新たに始めました動画配信をご覧いただければと思います。
コロナ禍で、ほろ酔い勉強会をはじめとした院内での行事はすべて院内での開催を取りやめています。
世間でもオンラインでの会議などが急速に普及しましたが、当院でも動画配信サービスを活用して、みなさまに健康や医療のことをお伝えできるようになりました。
ほろ酔い勉強会は当院公式のYoutubeチャンネルのほか『名医のいる相談室』というチャンネルでもご視聴いただけます。
◇諏訪中央病院公式チャンネル
◇名医のいる相談室チャンネル
第254回ほろ酔い勉強会は、横田南嶺老師(円覚寺)と桜井竜生先生(漢方医)をお招きし、「絆を取り戻す」というテーマで大変興味深いお話をしていただきました。
春には日本のトップアスリートのトレーナーとしてご活躍されている木村さんをお招きし、フレイルにならないよう自宅で簡単にできる体操(朝・昼・夕・夜)を公開しました。
慣れない編集作業でお見苦しい点などあるかと思いますが、ぜひともご覧いただき日々の生活にお役立ていただければと思います。