施設基準 |
---|
1 基本診療料に関する事項 |
一般病棟入院基本料(急性期一般入院料1) 療養病棟入院基本料1 救急医療管理加算 超急性期脳卒中加算 診療録管理体制加算1 医師事務作業補助体制加算2(15対1補助体制加算) 急性期看護補助体制加算(50対1急性期看護補助体制加算) 療養環境加算 重症者等療養環境特別加算 栄養サポートチーム加算 医療安全対策加算1 感染防止対策加算1 感染防止対策地域連携加算 抗菌薬適正使用支援加算 患者サポート体制充実加算 呼吸ケアチーム加算 後発医薬品使用体制加算2 病棟薬剤業務実施加算1 データ提出加算2・4 入退院支援加算1 認知症ケア加算1 せん妄ハイリスク患者ケア加算 排尿自立支援加算 地域医療体制確保加算 小児入院医療管理料4 回復期リハビリテーション病棟入院料1 地域包括ケア病棟入院料2 緩和ケア病棟入院料2 地域歯科診療支援病院歯科初診料 歯科外来診療環境体制加算2 |
2 特掲診療料に関する事項 |
|
3 食事療養 |
入院時食事療養(Ⅰ)、入院時生活療養(Ⅰ) |
4 DPC係数 |
1.4136(基礎係数1.0404、機能評価係数Ⅰ 0.2509、機能評価係数Ⅱ 0.1223) |
5 選定療養 |
特別の療養環境の提供(個室) 1日 2,200円~11,000円 病床数が200床以上の病院について受けた初診(紹介状無) 1,100円 入院期間が180日を超えた日以後の入院 1日 2,720円 回数を超えて受けた選定リハビリテーション料 1回 1,920円~2,690円 |
6 その他 |
文書料 1件110円~7,700円 診療録開示 手数料2,200円・面談料3,300円・要約書発行5,500円・コピー代実費 一般床 食事負担金 1食460円~100円 療養病棟 食事負担金 1食460円~100円 生活療養費1日370円~0円 セカンドオピニオン 1回5,500円~11,000円 その他 容器代 1個50円 交通費 1回270円 死後の処置料5,500円 |
7 医療従事者の負担軽減及び処遇改善に資する計画に関する取組事項 |
医療従事者の負担軽減及び処遇改善に資する計画に関する取組事項(PDF) |