特定行為とは、あらかじめ医師が定めた手順書に準じて、看護師が診療の補助を行うことをいいます。
特定行為を実施する利点は、看護師が医療チームの一員として、患者さんの状態に応じタイムリーかつ迅速に適切な医療を提供することにあります。
当院では、定められた研修を修了した看護師が特定看護師として特定行為を実施しています。
特定行為区分 | 特定行為 |
---|---|
動脈血液ガス分析関連 | 直接動脈穿刺法による採血 |
血糖コントロールに係る薬剤投与関連 | インスリン投与量の調整 |
特定看護師に関するご意見やご質問等がありましたら、指導医師や看護師におたずねください。
ご理解とご協力をお願いいたします。 2025年6月